どうも、GOOD MORE LIFEです!


先日、夜中の0時過ぎに大音量で
ピーンポーーーーン


寝ていた私は、ん、、?気のせいか、、?
と寝落ち。


ところがその約1時間後(深夜1時頃)
またしても


ピーンポーーーーン


横で爆睡していた夫もむくり。
私「やっぱ鳴ってるよね?」


何が驚くって、
新築戸建ての我が家にはまだ
インターホンが付いていない


ヒィィイィィイィイ


正確には、室内にはモニターがついているが
外構工事が終わっていないので
外にはまだインターホンが無く、
配線がブラァンっとぶら下がっている状態。


そう、鳴るはずがないのだ


恐怖でぶっとぶ眠気。


恐る恐るリビングを見るも、
しばらく寝室で固まっていたからか
モニター画面は暗く、異常なし。

窓から玄関を見るも人影無し。

夫と、とりあえず再び寝る
(怖くてなかなか寝付けない)

するとまた約一時間後…!!!(深夜2時頃)


ピーンポーーーーン
今これを書いてても思い出して鳥肌


夫と急いでリビングへ。

室内モニターが光っている…!

画面を恐る恐る見ると


"ドアホンが接続されていません"



普段インターホンを触った時に
表示されるエラー画面が出ている
(良かった、怖い映像出てなくて)

怖すぎて色々ネットで検索すると
雨の日にインターホンが誤作動する
という口コミが数件。


この日は確かに雨が降っていました。

なるほど、雨で誤作動しているのか!!
とりあえず無理矢理にでもそう納得して再び就寝。

その後も2回ほど鳴り響きましたが、
誤作動と思ったからか安心して寝続けました。
(音が大音量で鳴るので毎度びっくりして目覚めますが)


翌朝、晴れていて
インターホンが鳴る事はありませんでした。


しかし、
もしも晴れている日も
夜中に鳴ったら怖すぎる。
雨の誤作動じゃないという事にはどうしてもなりたくない…!
雨の誤作動であってくれ…!



我が家のインターホンは
PanasonicのVL-MWE310
FullSizeRender

説明書をゴリゴリに読んで
くらしモードたるモードを発見!


どうやら呼び出し音をオフにできるらしい。
早急に、早々に、設定!!!

20:00〜8:00は鳴らないように設定しました。


その晩からは
鳴ることはありませんでした(大安堵)

後日、外構屋さんが来た時にこの恐怖体験を質問。

出ている配線が風に揺られて
接触して鳴ったのではないかとの曖昧な回答。

うん、、雨なのか、風なのか、
そういうことにしておこう。


くらしモードと共に、
私は生きる!


以上、私の恐怖体験談でした。


同じくPanasonicのインターホンで
恐怖体験をした方がいらっしゃいましたら、
くらしモードの設定があるか是非見てみてくださいね!