どうも、GOOD MORE LIFEです!
我が家のバルコニー、
壁が分厚くて布団ばさみが入りません・・・。

なので物干し竿に羽毛布団を干したんです。
そしたら。
風に吹かれて
布団が吹っ飛んだ。
しかも物干し竿ごと。
ガンッッ!!!!
と鳴り響く音。
え?
外に停めてあったお義母さんの車
にぶつかって凹ませてしまった。
夫が借りてた車ァァァ
イャァァァァァ
修理見積もりにだしたら
修理費 7万円
ぁぁぁぁぁ
こ、これは、
火災保険の風災や
日常生活賠償特約で
どうにかならないだろうか…
まず、風災。
ネットで調べてみた。
風速20m/時を越えないと対象にならない。
OUT
そもそも車は家財保険の対象外。
というかお義母さんの車だから所有物じゃない。
続きまして、日常賠償特約。
こちらは問い合わせてみた。
・不測かつ突発的事故
OK
・別居している親の車
OK
・借りている車
NG!!
ナニィィィイィイ
【理由】
今回は、1日借りていたという
長い時間使用していた事により
管理責任の所在が私たちにあるらしい。
私たちの管理下で起こった事故。
ということがNGとなった原因でした。
例えば、お義母さんが遊びに来ていた。
という場合はおそらくOK。
ゴルフクラブで例えると
1打だけクラブを友達に借りて、
その時に壊してしまった場合は保険がおりる。
けれども、一日中クラブを借りていた。
となれば保険はおりないそうです。
く、、残念。
皆様の、これって保険の対象になるの?
の参考になればと思います(涙)
コメント