どうも、GOOD MORE LIFEです!


洗濯機、電子レンジはアース線があり
取り付けた事がない人は
はて、これはどうつけるのか?となりますよね?
お家によっても見た目が違うみたい!


今回は蓋を開けると
ネジと押さえ板がある
ネジ式アース線の取り付け方をご紹介します!
コレ↓
FullSizeRender




【そもそもアース線って何?】

落雷や故障などで家電が漏電した際に

電気の流し場所が無いと帯電して
人が家電に触ったときに
人に電気が流れちゃうんだって!感電!

アース線をつけておけば
アース線から電気を流してくれるから
漏電しても大丈夫になるよ。


【取り付け方】
①コンセントの下のアース線の蓋を開ける
FullSizeRender
FullSizeRender


②中のネジをドライバーで緩める
FullSizeRender


③押さえ板の裏側にアース線を挿し込む
※ゴムのカバーはちぎり取ります。
 ちぎるところで切り込み入ってるはず。
※ワイヤー部分が長い場合は切ってOK!
FullSizeRender
FullSizeRender
↑写真はワイヤー切り忘れてます笑


④ドライバーでネジを締めてワイヤーを挟む
FullSizeRender

⑤蓋を閉じて完了!

FullSizeRender




賃貸時代、電子レンジを追いている場所に
アース線コンセントが無い時がありました。

その時はこちらを使って対策してました!
↓↓↓
テンパール ビリビリガード


コンセントに刺してスイッチを入れておけば

漏電を遮断してくれるよ!


アース線がある家電ををおきたい場所に
アース線差し込み口が無い人は
購入を検討してみてね!